nanoSIMにサイズ変更!不器用だけどはさみでカットしてみた

《当記事のリンクには広告が含まれています》

iPadを購入したので余ってたSIMカードを入れたい!でもサイズが違う!ということで、SIMカッターを使わず、はさみでSIMカードをカットしてみました。(型紙のサイズが合わないというコメントいただいたのでリンク追記しています)

今回「microSIM」から「nanoSIM」にサイズ変更しました。結果としては成功しました!不器用だしきれいにカットできなかったけど、成功してネットつながりました。多少適当にカットしても大丈夫。

ちなみにSIMカードのサイズを変更する場合は通信会社にSIMカードのサイズ変更を申し込むのが基本です。使っているMVNOはdti。SIMカード変更は3000円で、再発行手数料が3000円。

もし成功したら0円。正規の手続きのSIMカードサイズ変更にかかるお金は3000円。失敗して再発行しても金額は同額の3000円。だったら一度自分で切ってみようと思ったわけです。

あと、もうひとつ自力でSIMカードのサイズを変更する方法としてはSIMカッターがあります。パンチのような仕組みの機械です。思い切りというか力が必要そうです。

SIMカードをはさみでカットする手順

まずはカットするために便利な型紙をここからダウンロードします。

この型紙は標準サイズ、microSIMを小さいサイズのSIMカードにカットするためのガイドになるもの。

【追記】 できないという方がいたので追記。上の方はレターサイズ、下の方がA4サイズです。印刷するサイズを間違えるとサイズが合わないのでご注意を。(レターサイズはわかりにくいので、A4推奨)

念のため、もう一つみつけたテンプレートのリンク貼っときます。こっちは注意点も書かれてて便利。(A4のみ対応)
nanosimカット用テンプレート

A4サイズで印刷したのがこちら。このうえにmicroSIMを載せます。固定ためにセロハンテープを貼り付け。 f:id:Sachit:20170128210607j:plain

ICチップの金属部分も保護しといた方がいいかなと思いセロハンテープは全面に貼り付けました。

ガイドに従ってマッキーで線を引いていきます。 f:id:Sachit:20170128210654j:plain

線を引いたらカット。固いですが、普通のはさみで十分切れます。マッキーで書いた線が太いので加減が難しいです。

SIMカット切りすぎて失敗!でも繋がった

カードのはさみカットが完了しました。なんかがたがた。とりあえずおいてみると・・・

切りすぎてる!トレーから落ちます。

というわけで切りすぎた切りくずをセロハンテープで貼ってちょっと広げる。(力技です) f:id:Sachit:20170128210744j:plain
なんとかトレーに載ってくれました。無事インターネットにつながりました。

アドバイスですが、はみ出ている分は後で切れるので、最初は気持ち大きめに切った方がいいです。大胆に切りすぎると私みたいになります。

SIMカードは思ったより簡単に切れました

思ったより簡単にはさみで切れました。SIMカードのサイズ変更の時間も省けて3000円得しました。

あくまで公式では推奨されていないやり方ですし、ネットを見ていると失敗されている方もおられるようです。メインで使っているSIMカードで失敗したら結構悲惨です。(再発行しても当日届くわけじゃないし・・・)くれぐれもはさみカットをする場合は自己責任でお願いします

ちなみに、カットしたSTI SIMは返却が必要でしたがカット済のSIMを送っても問題なかったです。(請求とかされてません)

【こちらの記事もおすすめ】
格安SIMを比較しておすすめ順にランキング(主に初心者向け)
今までのMVNOと一味違う!LINEモバイルの口コミまとめてみました!

ブログランキング参加中♪

ドコモユーザーならオンラインショップがお得

ドコモオンラインショップで機種変更する方法

人気記事

安いスマホ に機種変更したい!ドコモの格安機種おすすめは? 1

この記事ではdocomo(ドコモ)で買える「値段が安めのスマホ」を比較し、それぞれのおすすめポイントについて紹介しています。 ほどほどの性能で良い 安めの機種が欲しい という機種にこだわりはないけど安 ...

2

auのオンラインショップで機種変更したいけど、自分でできるか心配…という方のために、オンラインショップ経験者の私がau online shopで機種変更する流れを画像付きで解説しました。 携帯電話を注 ...

dフォトでフォトブックを作っています 3

ドコモのフォトブックやプリント写真作成サービス、dフォトを半年ほど利用しています。 フォトブックも何度か作っているので実際のフォトブックや作り方も写真で紹介します。 dフォトは308円(税込)の写真サ ...

-格安SIM(MVNO)の比較とおすすめ