ドコモの機種変更で安いスマホはどれ?おすすめ機種の比較【最新版】

安いスマホ に機種変更したい!ドコモの格安機種おすすめは?
安めのドコモのスマホで一番いいのはどれ?

この記事ではdocomo(ドコモ)で買える「値段が安めのスマホ」を比較し、それぞれのおすすめポイントについて紹介しています。

  • ほどほどの性能で良い
  • 安めの機種が欲しい

という機種にこだわりはないけど安く機種変更したい人は、もともとの価格が抑えめのスマホを選ぶのがおすすめ。(スタンダードモデル)

性能を抑えて価格もお安めなスマホです。

性能を抑えていると言っても日常使いには十分
(ハイスペックな機種と違って目新しい機能はないですが…)

でも実際どれがいいの?と悩んでいる人のために、ドコモから販売されているお安めの機種とそれぞれのおすすめポイントをご紹介します。

オンラインショップなら事務手数料が無料

ちなみに、オンラインショップなら事務手数料が無料
何度か機種変更していますが手続もネットショッピング感覚でできて意外と簡単。
節約できる金額も結構大きいので一度試してみてはいかがでしょう。

 

以前機種変更した時に手順を残したので参考にどうぞ
参考ドコモオンラインで機種変更。手続方法解説【開通やデータ移行まで】

ドコモのスタンダードモデルでおすすめなスマホ8選

スタンダードモデルでおすすめなスマホを8つピックアップしました。
(随時更新します)

まずは一覧で紹介している機種の価格とポイントをご紹介します
機種名 メーカー 値段 ポイント
iPhone SE(2020) Apple 57,024円 定番のiPhone
Xperia Ace Ⅱ Sony 22,000円 大容量バッテリーのエクスペリア 2021年5月28日発売
arrows Be4 plus 富士通 21,780円 迷惑電話防止機能搭載の日本製スマホ 2021年5月28日発売
arrows Be4 富士通 23,760円 画面割れに強い日本製スマホ 2020年6月25日発売
LG style3 LGstyle 41,976円 高性能CPUの高コスパスマホ
AQUOS sense3 SHARP 31,680円 価格と性能のバランスが良い人気スマホ
AQUOS sense4 SHARP 26,224円 3眼カメラ搭載の電池持ちOKなスマホ 2020年11月6日発売
Galaxy A21 サムスン 12,100円 お手頃スマホ 2020年10月23日発売

別途割引がある場合や在庫切れもあります。最新の情報は公式サイトでご確認ください

文字だけだとイメージしにくいので、各機種のポイントを画像付きでもう少し詳しくご紹介します(個別機種レビュー記事あり)

iPhoneSE(2020)定番のiPhone

iPhone SEの購入はこちら(公式サイト)
公式iPhone SE|NTTドコモ

2020年6月時点でiPhoneで一番新しい機種。
同じ機種名のiPhoneがもう一つありすこしややこしいですが、こちらは2020年に出た分です。

使ってる人が多い分、カバーもたくさん選べるのがいいですよね。

こんな人におすすめ

  • iPhoneが良い
  • 可愛いスマホカバーが選びたい
  • みんなが使っているスマホが良い
色んな機種が出ていますが、やっぱりiPhoneは人気。使っているひとも多いです。

Xperia Ace II(SO-41B)エクスペリアのお手軽スマホ

Xperia Ace II SO-41B - onlineshop.smt.docomo.ne.jp

Xperia Ace Ⅱの予約・購入はこちら(公式サイト)
公式 Xperia Ace II SO-41B|NTTドコモ

Xperia Ace Ⅱはエクスペリアの新しいスタンダードモデル。
エクスペリアなのに2万円台です

前作のXperiaAceよりデザインがすっきり。
大容量バッテリーも搭載しているので長くつかえそうなスマホです。

こんな人におすすめ

  • エクスペリアが好き
  • おしゃれなスマホが欲しい
  • バッテリー持ちが気になる
エクスペリアがこの価格帯で持てるのは嬉しい

arrowsbe4 plus(F-41B)頑丈さが売りの日本製スマホ

arrowsbe4plus

arrows Be4 plusの予約・購入はこちら(公式サイト)
公式arrows Be plus F-41B|NTTドコモ

arrows be4 plusは人気のシリーズの頑丈さとハンドソープで洗えるのが売りの日本製スマホ

シンプルモードなども付いていて、はじめてのスマホを持つ人やガラケーからの変更にもおすすめの機種。
迷惑電話防止機能がついているのも嬉しい。

参考(迷惑電話防止機能)

らくらくホンですが、迷惑電話防止機能をレビューした記事を以前書いているので参考に。結構この機能あるだけで安心感あります。

参考ドコモのらくらくホン(F-01M)を迷惑電話録音機能中心レビュー。

頑丈さや洗える部分もいいし、値段もそんなに高くないので持ちやすいです。

こんな人におすすめ

  • 洗えるスマホが欲しい
  • 頑丈なスマホが欲しい
  • 日本製が良い
耐衝撃だけじゃなく、高温や湿気などにも強いのでアウトドアやレジャーにも安心して持っていけます

arrowsbe4(F-41A)頑丈さが売りの日本製スマホ

arrows Be4の予約・購入はこちら(公式サイト)
公式arrows Be F-41A|NTTドコモ

arrows be4は割れない刑事で人気のシリーズ4作目。
頑丈さとハンドソープで洗えるのが売りの日本製スマホ

シンプルモードなども付いていて、はじめてのスマホを持つ人やガラケーからの変更にもおすすめの機種。

値段も手ごろです。

こんな人におすすめ

  • 洗えるスマホが欲しい
  • 頑丈なスマホが欲しい
  • 日本製が良い
耐衝撃だけじゃなく、高温や湿気などにも強いのでアウトドアやレジャーにも安心して持っていけます

LG style3(L-41A)高CPUなのにリーズナブルな良コスパ機種

LG style3の口コミやスペックをみる(公式サイト)
公式LG style3 L-41A|NTTドコモ

LG style3はスペックにこだわったリーズナブルなスマホ

この価格帯(ミドルレンジ)の機種にしてはCPUや画素が多く、値段を抑えつつちょっとスペックも高いのがいい人にちょうど良い機種です。
(もちろん10万円超えのハイスペックモデルと同等とはいかないので注意)

こんな人におすすめ

  • スペック高めが良い
  • 画素数が良いスマホがいい

AQUOS sense3(SH-02M)迷ったらこれ。良コスパ機種

AQUOS sense3 SH-0_ - https___onlineshop.smt.docomo.ne.jp_products_detail.html

AQUOS sense3の口コミやスペックをみる(公式サイト)
公式AQUOS sense3 SH-02M|NTTドコモ

迷ったらおすすめしたいのがシャープのAQUOS sense3

3万円ちょっとという低価格なのに、普段使いには十分な機能を備えています。

きれいな液晶と本体カラーで、使う人を選ばないスマホ
一つ前のAQUOSsense2も人気機種でしたが、さらにカメラのレンズが増えてデュアルレンズカメラになったのでカメラ性能もアップ。

スマホにこだわりがない人はとりあえずAQUOS sense3です。

AQUOS sense4バッテリー持ちが気になる人に

SHARPのAQUOS sense4

大容量バッテリーを搭載していて電池持ちがいい感じに

三眼カメラも搭載されてカメラの性能も結構いいです。

ちなみにオンラインショップ限定カラーもあり♪

AQUOS sense3からそんなに値段もあがっていないので、長く持ちたいならAQUOS sense4がおすすめ。

こんな人におすすめ

  • バッテリー持ちは大切
  • カメラ性能もほどほど欲しい
スペックは公式サイトに載っています♪

AQUOS sense4の口コミやスペックをみる(公式サイト)
公式AQUOS sense4|NTTドコモ

Galaxy A21(SC-42A)リーズナブルなシンプルスマホ

GalaxyA21

Galaxy A21はリーズナブルな価格が魅力のシンプルスマホです。

税込でも2万円ちょっとの値段ながら最低限のスペックはあり、防水やおさいふケータイなどの機能も揃っています。

ライトユーザーならGalaxy A21でも十分使えます

メモ

  • Galaxyが好き
  • 本体代を抑えたい

Galaxy A20の口コミやスペックをみる(公式サイト)
公式Galaxy A21 SC-42A|NTTドコモ

オンラインショップなら事務手数料が無料

ちなみに、オンラインショップなら事務手数料が無料
機種変更が家でできちゃいます。

何度か機種変更していますが手続もネットショッピング感覚でできて意外と簡単。
節約できる金額も結構大きいので一度試してみてはいかがでしょう。

 

以前機種変更した時に手順を残したので参考にどうぞ
参考ドコモオンラインで機種変更。手続方法解説【開通やデータ移行まで】

これ以降は在庫なしの機種です。

Galaxy A20(SC-02M)リーズナブルなシンプルスマホ<販売終了>

Galaxy A20 SC-02M_ - https___onlineshop.smt.docomo.ne.jp_products_detail.html

Galaxy A20はリーズナブルな価格が魅力のシンプルスマホです。

税込でも2万円ちょっとの値段ながら最低限のスペックはあり、防水やおさいふケータイなどの機能も揃っています。

ライトユーザーならGalaxy A20でも十分使えます

メモ

  • Galaxyが好き
  • 本体代を抑えたい

Xperia 10 ii エクスペリアの持ちやすい縦長スマホ

Xperia 10 iiの予約・購入はこちら(公式サイト)
公式Xperia 10 ii SO-41A|NTTドコモ

Xperia 10 iiはエクスペリアの新しいスタンダードモデル。
縦長のディスプレイで2画面表示もできます

SNSも見やすいし、前作のXperiaAceよりスタイリッシュでおしゃれなデザイン。

こんな人におすすめ

  • エクスペリアが好き
  • おしゃれなスマホが欲しい
  • SNSをよくする
YouTube見ながらLINEの返信もできちゃいますね

Galaxy A41(SC-41A)<在庫切れ>

Galaxy A41の予約・購入はこちら(公式サイト)
公式Galaxy A41 SC-41A|NTTドコモ

Galaxy A41は3眼カメラが特徴のスマホ

同じブランド(Galaxy)でA20もありますが、こちらのほうが少し性能が良いです。

こんな人におすすめ

  • カメラにこだわりたい
  • A20より性能が高めのスマホが良い
耐衝撃だけじゃなく、高温や湿気などにも強いのでアウトドアやレジャーにも安心して持っていけます

LG-style 2(L-01L)超大容量バッテリーの大画面スマホ <在庫切れ>

LG-style2-2019年夏 新商品 - ドコモオンラインショップ - NTTドコモ_ - https___www.mydocomo.com_onlinesho

6インチの大画面と超大容量のバッテリーが魅力
3900mAhは販売されているスマホの中でも最大クラス。

スタンダードモデルの中では バッテリー容量がダントツ 。(2019年夏時点)10万円を超えるようなハイスペック機種でたまに見かけるレベルの大容量バッテリー。

電池持ちを意識して設計されているので、モバイルバッテリーが手放せない人や頻繁に充電したくない人におすすめ。

デュアルレンズ(カメラのレンズが2つある)搭載でカメラ性能がアップしているのに価格は抑えられているなかなかの良機種です。

こんな人におすすめ

  • バッテリー容量が大きいスマホが良い
  • あまり頻繁に充電したくない

Google Pixel 3a<在庫切れ>

Google Pixel 3a - ドコモオンラインショップ - NTTド_ - https___www.mydocomo.com_onlinesho

Google Pixel 3aはGoogleから発表されたGooglePixel3の廉価版機種です。

廉価版とは言っても外装を変更したくらいなので大きな機能変更はなし。
スマホメーカーとしての地名度は低いですが、正直機能はかなり良いです。

「スペックに頼らないスマホです」と言っていたのですが、実際に触ってみると、確かに書いてあるスペック以上に高性能なスマホだと感じました。

GoogleマップのAR機能がいち早く使えたり、Googleサービスとの連携もスムーズ。
よく使う人はかなりおすすめ。

こんな人におすすめ

  • Googleのサービスをよく使う
  • Googleマップのナビによくお世話になる
  • 機能重視で選びたい

iPhone7<在庫切れ>

iPhoneの中では少し前の機種になります。
カバーもたくさん選べるのがいいですよね。

こんな人におすすめ

  • iPhoneが良い
  • 可愛いスマホカバーが選びたい
  • みんなが使っているスマホが良い
色んな機種が出ていますが、やっぱりiPhone 7は人気。iPhoneは使っているひとも多いです。

arrowsbe3(F-02L)頑丈さが売りの日本製スマホ<在庫切れ>

arrows Be3 - ドコモオンラインショップ - NTTドコモ_ - https___www.mydocomo.com_onlinesho

割れない刑事のCMでおなじみのarrows be3です。
頑丈さとハンドソープで洗えるのが売りの日本製スマホ

かんたんモードやはっきり文字機能などが付いていて、はじめてのスマホを持つ人やガラケーからの変更にもおすすめの機種。

今までは若干年齢層高めなイメージでしたが、前作arrows be2よりデザインが洗練されたので、万人に使いやすくなりました

値段もAQUOS sense2とほぼ同じで手頃です。

こんな人におすすめ

  • 洗えるスマホが欲しい
  • 頑丈なスマホが欲しい
  • 日本製が良い
耐衝撃だけじゃなく、高温や湿気などにも強いのでアウトドアやレジャーにも安心して持っていけます

Galaxyfeel2(SC-02L)<在庫切れ>

Galaxy feel2もオンラインショップのランキング常連の人気機種です。

もともとはdocomo with対象機種として販売されましたが、対象機種の中ではかなり性能が高く口コミもよかったです。

AQUOS sense2と同時期発売ですが、値段が高い分こちらの方がちょっと性能上。
背面もガラスっぽくて高級感ありです。

性能重視でサクサク使いたい人におすすめ

メモ

  • Galaxyが好き
  • サクサク使えるスマホが欲しい
人気機種なので、この前見たらほとんどの色が売り切れていました…

Galaxy feel2の口コミやスペックをみる(公式サイト)
公式Galaxy Feel2 SC-02L|NTTドコモ

AQUOS sense2(SH-01L)<在庫ぎれ>

アクオスセンスツー

迷ったらおすすめしたいのがシャープのAQUOS sense2

3万円ちょっとという低価格なのに、普段使いには十分な機能を備えているのでオンラインショップの売り上げランキングでも常連です。

きれいな液晶と本体カラーで、使う人を選ばないスマホ

スマホにこだわりがない人はとりあえずAQUOS sense2です。

AQUOS sense2の口コミやスペックをみる(公式サイト)
公式AQUOS sense2 SH-01L|NTTドコモ

LG-style(L-03K)<在庫切れ>

LG style L-03K

LG-style(L-03K)はお手頃価格が魅力。(2019年8月時点で2万円台で購入可能)

7月に値下げが発表されて一気に手に取りやすくなりました。
1年程前の機種ですが、ROMやRAMなどの容量や性能は最新機種とそんなに差はありません。

画面も5.5インチと大きすぎないので大画面が苦手な人には意外とおすすめな機種。

こんな人におすすめ

  • スマホの本体代はできるだけ抑えたい
  • 画面は小さめがいい

Xperia ACE(SO-02L)人気のエクスペリア<在庫切れ>

Xperia Ace(Xperiaエース)は女性が片手で操作できるくらいのコンパクトサイズのスマホ

広角インカメラや夜景モードも搭載されてカメラの性能も結構いいです。
SONYらしく、音質にもこだわっています。
(個人的にはイヤホンジャック復活が嬉しい)

少し前の機種でコンパクトモデルであるxz1compactとxz2compactも出ていますが、値段が高いです。
(現在在庫切れ中)

ちなみに、Xperia8はドコモで取扱なしでしたが、性能はそんなに変わりません。
ただ、このサイズ感はエクスペリアエース以外にないのでコンパクトスマホ好きはXperia一択でしょう。

こんな人におすすめ

  • コンパクトなスマホが欲しい
  • エクスペリアが好き
スペックは公式サイトに載っています♪

Xperia Aceの口コミやスペックをみる(公式サイト)
公式Xperia Ace SO-02L|NTTドコモ

スタンダードモデルでも機能は十分。安めの機種おすすめです。

価格安めのスタンダードモデルのスマホを紹介しましたが、いかがでしたか?。

今まではハイスペックモデルも割引がある分そんなに高くなかったけど、端末代金の割引がなくなるので結構高くなりがち。

スタンダードモデルでも、ネットサーフィンやYouTube、SNSやナビ検索なんかも快適にできますし、よほど重いゲーム(3Dゲーム)とかでなければ処理速度も問題ありません。

私はハイスペックモデルの最新機能はいまいち使いこなせず持て余すので、スタンダードモデルで十分かなと思っています

格安SIMと違って国内メーカーや有名メーカーの安めモデルなスマホが販売されているのもドコモの魅力です。

自分に合うスマホを見つけてくださいね。

\オンラインショップ限定のお得なキャンペーンもチェック/

 

ブログランキング参加中♪

ドコモユーザーならオンラインショップがお得

ドコモオンラインショップで機種変更する方法

人気記事

安いスマホ に機種変更したい!ドコモの格安機種おすすめは? 1

安めのドコモのスマホで一番いいのはどれ? この記事ではdocomo(ドコモ)で買える「値段が安めのスマホ」を比較し、それぞれのおすすめポイントについて紹介しています。 ほどほどの性能で良い 安めの機種 ...

2

auのオンラインショップで機種変更したいけど、自分でできるか心配…という方のために、オンラインショップ経験者の私がau online shopで機種変更する流れを画像付きで解説しました。 携帯電話を注 ...

dフォトでフォトブックを作っています 3

ドコモのフォトブックやプリント写真作成サービス、dフォトを半年ほど利用しています。 フォトブックも何度か作っているので実際のフォトブックや作り方も写真で紹介します。 dフォトは月額280円の写真サービ ...

-ドコモでもスマホ代を節約する