メインで使いたい格安SIMを紹介【初心者におすすめ】

《当記事のリンクには広告が含まれています》

毎月のスマホ代が高くて悩んでいませんか?

格安SIMに乗り換えるとスマホの月額料金を大幅に節約できます。

とはいっても、「たくさんあってどれがいいかわからない・・・」という人も多いのではないでしょうか。

二年間いろいろなMVNOを比較し、実際に使用してきた管理人が、プラン・機能・使い心地などを比較して総合的におすすめできる格安SIMだけピックアップ。それぞれの特徴をご紹介します。

 

mineo

au,docomo,softbank全部の機種が使える!スマホそのまま乗り換えたい人に

mineoはau、docomo,softbankの回線に対応しており、使える機種が多いのが特徴。
今使っているスマホそのまま乗り換えたい人におすすめ。

また、電波の状況やなにかイベントがあった時など、mineoから情報提供をしっかりしてくれます。ユーザーの声をしっかり聴いてくれていると感じられ、とても印象のいいMVNOです。

mineoの質問掲示板(知恵袋みたいな)が結構充実してて、かなり助かります♪
おすすめポイント

そのまま使える機種が多い
最新機種の動作確認が早い
音声通話プランでも最低利用期間なし
疑問点はHPからチャットで聞ける

 

公式ページ

公式mineo


レビュー記事
mineoを半年間使った率直な評価と感じたこと

ワイモバイル

近くにショップがある格安SIM

ワイモバイルは格安SIMの中ではダントツの店舗数
ネットでのサポート体制はありますが、やっぱり近くにショップがあるのは安心です。

スマホの割引もあって機種変更もしやすいので、キャリアと近いサービスが欲しい人にはワイモバイルがおすすめ

おすすめポイント

店舗数がダントツ。近くにショップがある安心感
速度もそこそこ速い

 

公式ページ


ahamo(アハモ)

シンプル1プラン。ドコモの格安新料金プラン。

ahamo(アハモ)はドコモの料金プラン。ただ、乗り換えが必要になるので厳密にはドコモとはいえません。料金プランは1つしか選べませんが、20GB使えて2,970円/月(税込)(※機種代金別途)。無料通話もついています。

正確には格安SIMではないのですが、かなり安くてドコモなので安心感あり。
ただし、ドコモショップでの申し込みはできず、専用サイトから申し込む必要があります。

有料にはなりますが、ドコモショップで「ahamoWebお申込みサポート」(ahamo申込補助)や「初期設定サポート(有料)」(初期設定の補助)も受けられます。(どちらのサービスもahamo専用サイトからの操作補助を行うもの。)

「使い始めれば大丈夫だけど、最初の格安SIMの申込とか初期設定が不安で…」という人にとっては有料でもサポートしてもらえるという選択肢があるのは嬉しい。

おすすめポイント

  • ドコモなのに安い。しかも20GB使える
  • 申込や初期設定サービス(有料)も使える
  • 5Gにも対応

公式ページ

容量たっぷり20GB、国内通話5分無料も付いて、2970円(税込)

UQmobile

安定度は抜群。キャリアと同じように使えるUQmobileUQmobileの魅力は通信品質。UQmobileの通信速度は長期間だんとつに安定しています。キャリアメールや端末購入サポート、端末保障があるなど、今までキャリアでスマホを使っていた人もストレスなく快適に利用できます。

端末保証はUQmobileで購入していないものでも保障対象になります。

おすすめポイント

速度が速い。通信品質が安定。
無料通話がついてくる
取扱店舗が多いのでアフターケアも安心

公式ページ

公式UQモバイル


レビュー記事
UQmobileの口コミ!メリットとデメリット

見てかなりキャリアに近いサービスが受けられます。
速度も安定していて安心感のある格安SIMです。

 

格安SIMに乗り換えるとどれくらい節約できるの?【我が家の場合】

「格安SIMが安いとは聞くけど、どれくらい安くなるの?」

と思っている方も多いと思います。

我が家の場合、夫婦で1か月1万円安くなり、年間12万円の節約に成功しました。

結論だけだとわかりにくいので、もう少し具体的に紹介しますね。

我が家は夫婦二人でauを使っていました。
au系の格安SIM(MVNO)はmineoかUQmobileだったのですが、私が選んだのはmineo。

それぞれの月額料金の内訳を昔のブログに書いていたのでそのまま引用します。

【auの時の携帯料金(月額)】

8,800円(一人)×2人=17,600円

○au(LTEフラット)
基本料金 934
ネット 5700
テザリング 500
スマートパス 400
ネット 300
安心サポート 380
通話料金 1009

機種代まだ支払残ってるけどauからmineoに変更したら何ヵ月で元が取れるか計算。 - 節約ママの暮らしを豊かにするヒント

当時の料金プランなので少し古い情報ですが、現在もauの料金が格段に安くなっているわけではないのでこんなものです。

【mineoにしてからの携帯料金(月額)】

2500円×2人=5000円

○mineo(Aプラン)
3G 1510円

機種代まだ支払残ってるけどauからmineoに変更したら何ヵ月で元が取れるか計算。 - 節約ママの暮らしを豊かにするヒント

3Gプランは1510円ですが、通話料を足すと多くても毎月2500円くらい。(もっと安い月もある)

正確には毎月1万円以上(一人当たり5000円以上)安くなっています。8800円が2000円台なので、半額どころではないですよね。

実際はauからmineoに変えたときに料金プランを見直してギガ数をちょっと減らしています。もし同じギガ数だったらもうちょっと高くて半額くらい。(それでも半額)格安SIMって料金体系がシンプルなので無駄がわかりやすいです。

1年間で12万円節約できたので、我が家は念願の食洗器を購入しました。

メインで使いたい格安SIM。選ぶポイントは2つ

f:id:Sachit:20181007213447j:plain

今回のランキングはキャリアから乗り換え(MNPなど)して「メインで使いたい」ものを選びました。なので、

◆通信品質(速度)が安定している
◆人気がある
◆サポートがしっかりしている

ことを重視しています。

このランキングはキャリアから乗り換え、もしくははじめてスマホを持ちたい人など初心者に向けて紹介しています。

はじめての格安SIMで悩んでいる人はこの中から選べば間違いないです。それぞれ特色があるので自分にあった格安SIMを選んでください。

格安SIMって実際どうなの?デメリットはないの?

「格安」というくらいだから、やすかろう悪かろうなイメージを持つ人も多いかもしれません。

ただ、我が家は乗り換えて特に困ったことはなかったです。

もちろん、店舗が少ないのでショップが近くにある安心感はないのですが、そのために毎月1万円払うかというともったいない気も。(実際トラブルがあってもネットでしらべて解決することが多いし、機種変更くらいしか店舗に行かないので・・・)

最初にSIMカードを入れ替えるという作業だけ必要ですが、丁寧なマニュアルもついているし、意外と簡単でした。

格安SIMは店舗が少ない分、電話やネットのサポートが手厚いです。

通信速度が遅いというのも気になっていたのですが、思った以上に快適。お昼休みでもLINE(通話も)やメールは問題なくできます。お昼に高画質で動画を見るわけでなければそこまで気にしなくてOK。

ただ、1点気にしておいたほうがいいのがキャリアメール。キャリアメールが使える格安SIMはほぼないです。(UQはあります)

他の格安SIMはGメールやYahoo!メールなどのフリーメールを使うことになります。(フリーメールはキャリアメールと使い勝手は変わらないし、パソコンでも見れて便利なので私は不便していません)

ただ、仕事でキャリアメールが必須という人は、格安スマホ1台運用はできません。

格安SIM、一度つかってみて

いかがでしたか?私ものりかえるまでは「格安SIMって難しそう」「不便そう」と思っていましたが、乗り換えてみると、特に不便さは感じていません。

ほぼ使い勝手が変わらないのに、毎月のスマホ代が一気に節約できたので格安SIMに乗り換えて良かったです。

プランによりますが、最低利用期間がない格安SIMもあります。気になっている人は一度使ってみてください。

ブログランキング参加中♪

ドコモユーザーならオンラインショップがお得

ドコモオンラインショップで機種変更する方法

人気記事

安いスマホ に機種変更したい!ドコモの格安機種おすすめは? 1

この記事ではdocomo(ドコモ)で買える「値段が安めのスマホ」を比較し、それぞれのおすすめポイントについて紹介しています。 ほどほどの性能で良い 安めの機種が欲しい という機種にこだわりはないけど安 ...

2

auのオンラインショップで機種変更したいけど、自分でできるか心配…という方のために、オンラインショップ経験者の私がau online shopで機種変更する流れを画像付きで解説しました。 携帯電話を注 ...

dフォトでフォトブックを作っています 3

ドコモのフォトブックやプリント写真作成サービス、dフォトを半年ほど利用しています。 フォトブックも何度か作っているので実際のフォトブックや作り方も写真で紹介します。 dフォトは308円(税込)の写真サ ...

-格安SIM(MVNO)の比較とおすすめ