au(KDDI)のガラケーからスマホ(AQUOS sense2かんたん)に自力で機種変更(契約変更)したので実際の手順を解説します。
データ移行や開通手続きなど、あまり聞いたことない手続きが出てきて難しそう…と感じますが、やってみると意外とかんたんです。
こちらの記事でも写真付きで詳しく説明しますね。
料金プランやおすすめの機種(スマホ)についても紹介しています。
auでガラケーからスマホに機種変更する時の流れ
流れはこんな感じ
- HPで購入手続き
- 商品が配送される
- 開通手続き
- データ移行
HP上で購入して、実際にスマホに機種変更する2STEP。
商品の配送に数日かかりますが、実際に手続きする時間は全部で1時間半くらい。
ネットショッピングしたことある人なら手続きできるはず。
困ったら最寄りのauショップでもサポートしてもらえます♪
では実際にオンラインショップから機種変更する手順について説明していきます。
準備しておくもの
- auID
- microSDカード
microSDカードは今のガラケーに入っていればそのまま使いまわすため、新たに購入は不要。
microSDカードがなくてもスマホは使えますが、データ移行に便利です。
ガラケーからスマホに機種変更する手順
では実際にオンラインショップを利用して機種変更する手順を説明していきます。
まずは、オンラインショップで購入手続きします。
機種を選ぶ
まずはauオンラインショップのHPにアクセス。
こちらです。↓
オンラインショップのHPはガラケーのネット(EZweb)からは購入手続きができません。
パソコンもしくはタブレット、スマホからアクセスしてください。
オンラインショップにアクセスしたら好みのスマホを選びます。
60歳以上なら通話が無料の機種が3機種。
メモ
- AQUOS sense2かんたん
- BASIO3
- LG it
比較した記事やレビュー記事はこちら
参考【比較】「BASIO3」と「LG it」はどっちがいい?
参考auのAQUOS sense2(SHV43)とAQUOS sense2(かんたん)の違いは?
※新カケホ割の条件を満たす必要があります
特にこだわりがない人におすすめのスマホはAQUOS senses2かんたん。
値段もリーズナブルで画面もきれい。
使いやすい機種です。
実際に家族がガラケーから乗り換えした機種です。
かんたんスマホにはこだわらない人や60歳未満の方で人気の機種が気になるという方は、auショップオンラインのトップページから人気ランキングがチェックできます。
手続きでは「機種変更」を選びます。
料金プランを変更
次に料金プランを選択。
ガラケーからスマホに変更する場合、料金プランを変更する必要があります。
主に決めるのは通話プラン(基本プラン)とパケットプラン(データ通信量)
といっても60歳以上かどうかで料金プランはほぼ決まっています。
後からauショップやマイページからプランは変更できるので迷ったらおすすめのプランで申し込んでみてください
60歳以上の場合
通話定額+新auピタットプランN
60歳以上の場合は指定3機種の購入で「新カケホ割60」(通話定額が無料になるキャンペーン)が適用できるので、通話定額一択。
パケットプラン(インターネットのデータ通信量のプラン)は新auピタットプランN。
使った量によって料金は変わりますが、インターネットでたまに調べ物をしたりするくらいのライトユーザーなら一番安いです。
あとは、ネット接続に必要なオプションLTE NET+2年契約のプランを選択しておきます。
60歳未満、もしくはかんたんスマホ以外を購入する場合
通話定額ライト+新auピタットプランN(通話定額ライト)
60歳未満なら通話定額ライト。
5分以内の通話が無料です。
パケットプランは同じくピタットプランNがおすすめです。
機種が故障した時の保障が必要であればオプションの故障紛失サポートを申し込んでおきましょう。
配送先の設定(自宅以外に発送したい人は入力)
配送先の設定をします。
と言ってもauIDでログインしていますので、登録住所が表示されます。
契約者の住所でよければそのまま選択するだけです。
もし、契約者住所と違う住所に発送を希望する場合は入力します。
オンラインショップでの購入手続き完了
内容を確認すれば購入手続き完了。
あとはスマホが届くのを待ちます。
商品到着。中身を確認
宅配で新しいスマホが到着しますので、開封して中身を確認します。
新しいスマホにSIMカードを入れる
ここからは実際に今使っているガラケーからスマホに機種変更する手続きを解説していきます。
機種変更の手続き(回線切り替え)自体は10分くらい。
データ移行まで一気にするなら一時間くらいみておきましょう。
まずは届いたスマホにSIMカードを入れます。
SIMカードはこんな感じの小さいカードです。
届いた荷物にSIMカードが入っている場合は、入っている新しいSIMカードをスマホに入れます。
(この場合ガラケーに入っているSIMカードは取り出し不要。)
こんな感じでクレジットカードくらいの大きさのカードから取り出します。
(切れ目が入っているので簡単に取り出せます)
SIMカードはスマホのSIMトレイを取り出して入れます。
AQUOS sense2だったら横から引っ張ります。
向きを間違えると取り出せなくなったり破損の原因になるので、切り欠きを参考に入れてみてください。
機種毎のSIMカードの挿入方法は、同梱されている取扱説明書に記載されていますので確認してみてくださいね。
もし、「届いた荷物の中にSIMカードが入っていなかった」という場合は、今のガラケーに入っているSIMカードを取り出してスマホに入れ替えます。
ガラケーのSIMカードは結構分かりにくいところに入っています。
電池パックを取り出した部分とか探してみてください。
(こちらも取扱説明書に記載があります)
回線切替(SIMカードが入っていた場合)
荷物にSIMカードが入っていた場合、回線切り替えの手続きが必要です。
回線切り替えは「HP」もしくは「電話」で行います。
HPから切り替える場合はauオンラインショップの「ご注文履歴確認」から「回線切り替えボタン」を押してください。
ネットに繋がっていて、ログインできればスマホからでもPCからでも大丈夫です。
30分くらいで切り替え手続きが完了します。
私がやった時は10分くらいで切り替わっていましたが、稀に混雑していると2時間とかかかることもあるみたいです。
電話で切り替える場合は0120-914-367に電話します。
機種変更の場合なので、暗証番号(4桁)と申込書番号を準備して、ガイダンスに従ってて続きします。
申し込み番号は納品書(届いたスマホと一緒に入っている紙)や商品お届け準備完了のメールに記載されています。
下5桁の入力が必要です。
スマホの初期設定とデータ移行
スマホの初期設定をします。
と言っても、言語を設定する(日本語を選択)などのシンプルな内容なので、画面に従って操作していけば10分くらいで完了します。
わからない部分はスキップで大丈夫。
ガラケーからスマホへのデータ移行
データ移行は後日にしても新しいスマホは使えます。
自力での機種変更が初めての人はデータ移行は少し時間がかかるかも。
Androidか、iPhoneかで手続きの流れが少し違いますが、ここではiPhone以外に機種変更する人が多いと思いますのでAndroidの場合で説明します。
Androidの場合はmicroSDカードが使えるのでmicroSDカードでデータを移行します。
- ガラケーにmicroSDを入れて、メニューのmicroSDからバックアップを行う
- microSDカードをスマホに入れ替える
- スマホの設定からau設定メニューを開く
- データを移行→復元→携帯電話のデータを復元を選んで完了画面になるのを待つ
ここまでできれば機種変更手続きは完了です。
ガラケーからスマホでも自分で機種変更手続きはできます
ガラケーからスマホに機種変更した時の流れについて説明しました。
かかった時間は1時間半くらい。
自宅で機種変更手続きできました。
今回、家族のガラケーからスマホへの機種変更を手伝いましたが、スマホからスマホへの機種変更とほとんど流れは同じ。
「パソコンも触ったことないし、タブレットもスマホも全然使ったことない」という人にはハードルが高いですが、パソコンでネットサーフィンしたり、タブレット使ったことがあればマニュアル読んだりしながら進めていけば、機種変更できます。
もし困った時は近くのauショップに相談に行くのも。
一度試してみてくださいね。