2020年のドコモの学割。
毎月の通信量割引など今年もスマホデビューする人にはお得なキャンペーンになっています。
基本的にドコモの学割に申しこみは不要なのですが、適用条件の所に「事前に利用者登録が必要」と書かれていたので調べてみました。
結論から言うと、子供に新しくスマホを買う(新規契約)の場合は事前の利用者登録は不要。
いつ利用者登録が必要なのか、事前に利用者登録が必要なのはどんなときかを解説しています。
条件事前に登録が必要?利用者登録って?
利用者登録は契約者以外に実際にスマホを利用する人を登録すること。
条件のところに利用者(今回の学割対象である25歳以下の人)を登録する必要があると書かれていました。
契約者名義とは別に「ドコモの学割」の対象である利用者を契約者が指定し、事前に登録いただく必要があります
引用:ドコモの学割|NTTドコモ
利用者登録は、購入したスマホで契約者以外が使う場合に登録する制度。
例えば親が子供のスマホを契約する場合、子どもを利用者として登録することができます。
この場合、娘のスマホは利用者として娘が登録されているけど、契約者は親って感じです。
ドコモの学割2020では
- 25歳以下で契約者としてスマホを契約
- 親(家族)が契約者になって、25歳以下の人を利用者登録する
のどちらかの条件を満たす必要があります。
利用者登録しておくと、学割が適用されるだけじゃなく、スマホのフィルタリングサービス(子供に有害サイトが見れなくなったりするサービス)が使えるなどメリットがあります。
事前に登録が必要と書かれていたので一度ドコモショップに行かないといけないと思っていましたが、問い合わせると新規契約の場合は契約と同時にオンラインショップ上で利用者登録ができるようです。(学割も適用される)
プチまとめ
利用者登録は契約者以外に実際にスマホを利用する人を登録すること。
- 25歳以下で契約者としてスマホを契約
- 親(家族)が契約者になって、25歳以下の人を利用者登録する
のどちらかの条件を満たす必要があります。
新規契約、追加契約の場合はオンラインショップで簡単に手続きできます。
新規契約の場合はオンラインショップの購入手続きの中で簡単にできます。
親がすでにドコモを使っていて、子供が新しくスマホを購入したいけど、学割も適用させたい場合など。
ドコモオンラインショップから購入手続きを進めるとこんな風に利用者登録ができます。
利用者登録の流れはこちらの記事で詳しく解説しました。
関連ドコモオンラインショップで子ども(未成年含む)を利用者登録をする方法
ドコモオンラインショップで手続きしたことない方は一度確認してみてください。
機種変更の場合は正しく利用者登録ができているか確認を。できていない場合は事前に登録・変更が必要
「今回、子供がドコモのスマホを新規で契約する」場合はドコモオンラインショップで購入手続きすればその中で簡単に利用者登録できますが、機種変更の場合話は別です。
機種変更もドコモオンラインショップでできますが、機種変更手続きの中では利用者登録や変更はできません。
現在の利用者登録がどうなっているかはMydocomoから確認できます。
使っているケータイの登録変更は
- Mydocomoから郵送で手続き
- ドコモショップで手続き
となるため、家にいながら当日手続き完了とは行きません。
ドコモオンラインショップで機種変更して学割を適用させるには、事前に郵送かドコモショップで利用者を正しく登録する必要があります。
新規(追加)契約なら購入時の手続きでOK。機種変更なら事前に変更が必要
「利用者登録」は、新規契約(親の名義で新しくスマホを申し込む)なら、ドコモオンラインショップの購入手続きの中で簡単にできます。
ただ、すでに学割対象者がケータイを持っていて機種変更する場合、利用者登録ができているか事前に確認が必要です。
機種変更かつ学割適用させる場合、キッズケータイ→スマホのケースが多いかもしれません。
電話番号の変更に抵抗がなければ一旦キッズケータイを解約して新規契約(追加契約)も検討しても良さそうです。
参考オンラインショップで利用者登録して学割適用する方法
実際にオンラインショップで学割を適用させるように手続きする流れを書いています。