- HOME >
- 節約ママ
節約ママ

ワーキングマザー。2児の母。頑張らない節約や時短家電が好きです。
2019/12/19
ドコモオンラインショップでVIRTUSIZE(バーチャサイズ)という機能が使えることを知っていますか? 本記事ではドコモのネットショップ「ドコモオンラインショップ」のサイズ比較サービス「VIRTUSI ...
2019/12/14
「データ移行が難しそう」と思っている方、ドコモショップにデータ移行の機械があることをご存知ですか? ガラケー ガラホ Androidスマホ iPhone 基本的にどの機種からどの機種へのデータ移行もコ ...
2020/4/24
iPhone SE(第一世代)のSpigenスマホケースのレビューです。 iPhone SEでICカードケース付き、でも手帳型じゃないスリムなケースを探していてSpigen(シュピゲン)のケースにたど ...
2020/4/24
年末にもらえるドコモのディズニーカレンダーを入手。もちろん2020年版にも隠れミッキーが。 ほぼ全てのページに隠れミッキーがいます。 この記事では2020年のドコモディズニーカレンダーの隠れミッキーの ...
2020/8/16
ドコモオンラインショップで選べる店舗受取(ドコモショップ受取)。 12月からオンラインショップで購入した端末のドコモショップでの初期設定が有料に。 実際にどの部分が有料になるのか、いくら金額がかかるの ...
2020/3/18
ドコモで2019年11月1日(金曜)から、はじめてスマホを購入する人にdポイントを還元する「はじめてスマホ購入サポート」が始まります。 はじめてスマホ購入サポート対象の機種ならどれがおすすめなのか、キ ...
2019/11/20
SIMの入れ替え方法を写真付きでわかりやすく解説 SIMカードの入れ替えって意外とかんたんにできるって知っていましたか? 格安SIMへの乗り換え オンラインショップでの手続き 等でSIMを入れ替えする ...
2019/11/13
ドコモの学割2020が2019年12月1日から受付開始されます。 割引内容や対象ユーザー、受付期間や申込方法についてまとめてみました。 公式ドコモの学割2020|NTTドコモ ドコモの学割2020は利 ...
2019/11/11
CMでもおなじみのポインコ。 近くのドコモショップではグッズの取り扱いがなく通販で購入したので手順をまとめました。 docomo純正ケースなどもオプション品も取扱ありました。 ドコモの携帯持ってない人 ...
2019/11/16
auとワイモバイル、UQモバイルから発売が決定しているXperia(エクスペリア8)SOV42。 実際にソニーストアでじっくり触ってきたのでスペックや便利な機能、同時期に出ているXperia5との違い ...
2019/10/26
au(KDDI)のガラケーからスマホ(AQUOS sense2かんたん)に自力で機種変更(契約変更)したので実際の手順を解説します。 データ移行や開通手続きなど、あまり聞いたことない手続きが出てきて難 ...
2019/12/8
NTTドコモから2019年冬春モデルとして発表されたGalaxy A20(ギャラクシーエートゥエンティ)。 実機でレビューしながら、スペックや発売日も合わせて紹介します。 GalaxyA20ってこんな ...
2020/4/24
NTTドコモの2019年冬春モデルとして発表されたらくらくホン(F-01M)をショップで実際の機種を触ったレビューです。 「らくらくホンってどれも同じだから壊れるまで買い替えは不要」と思っていたのです ...
2020/3/24
2019年10月11日(金)の2019-2020冬春モデルの新サービス・新商品発表会でドコモの新機種が発表されました。 2020年3月発表の新機種も発表されました♪ 2020春夏モデルの紹介記事はこち ...
2020/5/5
2019年10月10日にauの2019年秋冬モデルが発表されました。 今回発表されたのは9機種。 ドコモに比べるとauは新機種少なめな印象でしたが、今回は豊作。 Xperiaが2機種、AQUOSシリー ...
2019/10/6
auで取り扱いがあるAQUOS sense2(かんたん)。 父からガラケーからスマホにしたいけどどれがおすすめ?と聞かれた時に候補に上がった機種です。 AQUOS sense2(SHV43)とAQUO ...
2020/3/31
ドコモオンラインショップの機種変更で「カンタンお手続き」という方法が新設されています。 使ってみたけど今までの手続きよりかなり簡単になっています。 カンタンお手続きで機種変更するための条件や、実際の手 ...
2019/10/30
今使ってるスマホがそのままワイモバイルで使えます 格安SIMのワイモバイルでは、SIMのみ契約することで今使っているスマホの持ち込み契約が可能。iPhoneだけじゃなくて、XperiaなどのAndro ...
2019/12/1
ひと手間で初期費用をおさえることができる「mineoのエントリーコード」。 無料で入手する方法についてまとめました! mineo(マイネオ)の公式ホームページからSIMカードを申し込むときに出てくる「 ...
2019/11/6
こちらは「Y!モバイル」と「UQモバイル」の特徴をまとめて比較した記事です。 Y!モバイルとUQモバイル、どちらもよくCMをやっているので聞いたことある人が多いのではないでしょうか? Y!モバイルとU ...
2019/10/29
ワイモバイルの申し込みは5のつく日がお得! ワイモバイルオンラインストアで開催されている5のつく日PayPayボーナスライトが3,000円もらえるキャンペーンについてまとめました。 おすすめの機種や適 ...
2022/2/18
ワイモバイルでどのスマホにするか迷っていませんか? 本記事では、ワイモバイルで販売されている機種の中で、「おすすめの機種とそれぞれのスマホの特徴」をご紹介。 iPhoneならどの機種がいいのか、iPh ...
2020/7/24
2019年7月に発売されるLG-style2(エルジースタイルツー)。 大容量バッテリーがポイントですが、デュアルレンズなど機能面でも充実。 この機種のまとめ 大容量バッテリーだけど思ったより重くない ...
2019/9/2
Google(グーグル)から発売されているGooglePixel3a(グーグルピクセルスリーエー)を実機でレビュー。 Google Pixel 3aはドコモとソフトバンクでは2019年の夏モデルとして ...
2019/9/2
白石麻衣さんのかわいいCMで話題のGoogle Pixel3a。CMの中で「最大半額」が気になったので、どういうことか調べてみました。 かなりお得に買えるみたいです♪ この記事でわかること Googl ...
2021/5/28
この記事ではソフトバンクオンラインショップ(softbank online shop)から自分で機種変更する方法をまとめました。 この間、オンラインショップではじめて機種変更したのですが、思ったより簡 ...
2019/9/3
NTTドコモから6月7日に発売になった富士通の「arrows Be3(アローズビースリー)F-02L」の実機レビューです。 arrowsBe3は2019年夏モデルのスマホ中では最も安い機種ながら、耐衝 ...
2019/9/3
対象端末にすることで月額料金から毎月1500円ずーっと割引されるdocomo with(ドコモウィズ)。 2019年6月以降、docomo withは廃止。 新規受付は停止されますが、すでにdocom ...
2021/6/27
安めのドコモのスマホで一番いいのはどれ? この記事ではdocomo(ドコモ)で買える「値段が安めのスマホ」を比較し、それぞれのおすすめポイントについて紹介しています。 ほどほどの性能で良い 安めの機種 ...
2019/9/4
6月から始まっているドコモの新料金プラン、ギガホとギガライト。 旧料金プランであるベーシックパックとどちらが安いのか、実際に計算してみないとわからない!とシミュレーションして比較してみました。 今回は ...